AT FIRST
はじめに
BUSINESS
事業と仕事
SPECIAL
理系特集
INTERVIEW
社員紹介
CROSSTALK
座談会
WORK STYLE
働く環境
RECRUIT
採用情報
WORK
コスモ工機では、多種多様な分野のプロフェッショナルが高い専門性を発揮しながら、 日々エンジニアリングやものづくりを行っています。ここではコスモ工機を支える各職種をご紹介します。
営業職/営業事務職
担当エリア内の各自治体、専門商社、建設会社、設計会社といったお客様に対し、ヒアリングから提案、受注後の進行まで行うのが営業職の仕事です。製品によっては工場検査立合、工事現場立合にも同行し、製品の設置と工事が完了するその瞬間までサポートし続けます。 また、営業事務職は外出の多い営業に代わって、問い合わせ対応や社内システムへの入力業務、各種書類の作成などを行い、営業職をサポートします。
設計職
製品の品質や納期、コストを満たすための“地図”となる設計図を、「CAD」を用 いて作成するのが設計職の仕事です。受注前の提案設計から受注後の本設計まで、お客さまの要求を形にする一歩目を担います。また場合によっては、お客様に対し、製品や工事手法に関する説明をするなど、営業支援としての役割もあります。既存製品をお客様の要求に応じて設計する技 術部、新製品・新工法を生み出す開発部に分かれています。
製造技術職
製造現場には、作業の効率化やコスト削減に取り組む生産工程・納期管理を行 う人や、一人一人が丁寧に各工程を担い、コスモブランドを守っている職人達 がいます。役割は違いますが、互いに協力し合いながら実力を高めあう、言わばものづくりのプロ集団が製造技術職なのです。
物流管理職
お客様の要望に的確に応え、確実に製品を届けられるようにする仕事です。製品入出荷、受注データ管理、納期管理ならびにデータ分析から適切な在庫数の予測と管理を行います。単に製品を出荷するだけではなく、会社全体の在庫が円滑に流れるようにサポートもしています。
工事職
自らが「不断水工事」を実行するエンジニアでありながら、施工現場の指揮も執る管理業務も担います。綿密な事前調査で工事規模を把握し、周辺環境により異なる工事機材を見極めたり、関連各所と調整を行いながら臨機応変に任務を遂行していきます。現場での経験がモノを言う仕事です。独自技術と幅広い工法を体得し、工事のスペシャリストとして活躍できます。