新卒採用情報

募集要項

職種・勤務地 ■施工管理職 希望勤務地別採用
(埼玉・大阪・広島・福岡)

★経験を積むほどに「世の中の役に立っている」を実感できる仕事です★
 文理不問 身体を動かすのが好きな部活出身の文系若手社員がたくさん活躍しています。

(1)入社後最初に目指すキャリアは、現場施工できる腕を磨くこと。
  1.入社後3ヵ月間の集中研修で、施工の基礎を学ぶ。
  2.4ヶ月目から配属先で先輩指導のもと、様々な現場で施工力を身につけていく。
(2)現場施工職としての経験値を高め、将来は「現場管理ができる技術者」を目指す。
  1.施工現場の指揮を執る管理業務を担う(顧客対応・工程管理・作業指示・安全管理・書類作成等)
  2.施工関連資格である土木施工管理技士2級・1級を段階的に取得し、現場対応力へ活かす。

■営業職(既存客向け営業)希望勤務地別採用
(東京・大阪・新潟・福岡)

★官公庁案件9割
担当エリア内の水道局や商社への営業活動を行います。
お客様のニーズのヒアリング、設計会社への当社製品のPR活動、施工の打ち合わせなどがメイン業務となります。
社内各部署と連携し、受注から施工完了まで関わります。
入社1年目は営業についてじっくり学びながらコミュニケーションスキルを磨き成長できる環境です。

■情報企画職(埼玉勤務)
 社内ITシステムの企画維持管理、社内PCのヘルプデスクを担当していただきます。
・社員用PCの設定
・ネットやオフィス系ソフトに関する社員向けヘルプデスク
・既存システム・ネットワークの維持、管理
・社内間簡易プログラムの作成

給与・諸手当 【初任給】
≪大卒モデルケース(入社3か月後)≫
月給:271,100円
【内訳】
・基本給:227,000円
・職務手当:12,000円※入社後4ヶ月目から支給
・地域手当: 5,000円※地域により異なります(2,000円~5,000円)
・固定残業代:27,100円支給(15時間分/月)、超過分は別途支給
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■基本給
・大学院卒:240,000円
・大学・高専卒(専攻科):227,000円
・高専卒(本科):205,000円
・短大・専門卒:194,000円
・高卒:172,500円

■残業代について
施工管理職・情報企画職については固定残業代なし。
一分単位て実費を全額支給いたします。
※残業平均15時間以内

昇給・賞与 ■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
事業所 <本社/支店>札幌、仙台、東京本社、名古屋、大阪、広島、高松、福岡
<営業所>秋田、新潟、金沢、岡山
<工場>秋田、飯能
<工事所>札幌、秋田、仙台、埼玉、名古屋、大阪、広島、福岡
※職種によって勤務地は異なります
勤務時間 ■本社/全国の支店/営業所
 月~金 8:45-17:30(休憩60分)
■秋田工場/CTBC(埼玉)/各工事所
 月~金 8:30-17:30(休憩75分)
休日休暇 ■休日休暇
年休126日
完全週休2日(土・日)、祝日、夏季、年末年始等

■その他休暇
慶弔休暇、有給休暇(入社後6ヵ月10日、前年繰り越しにより最大40日)
※有給休暇は複数日を継続・分割または半日(午前半休・午後半休)にて取得することができます。
保険・退職金制度 雇用保険、健康保険、労災保険、労災上乗せ保険、厚生年金、確定拠出年金(DC ※マッチング拠出あり)、退職一時金
福利厚生 【資産に関する制度】
従業員持株会制度(奨励金は拠出金の5%)
財形貯蓄制度
生命保険料団体割引制度
結婚・出産等の慶事に会社よりお祝い金の支給制度

【働き方・働く環境に関する制度】
社員旅行(2025年は沖縄に行きます)
借上社宅制度
永年勤続表彰制度
資格取得制度
育児休業制度
社会保険完備

【オフィシャルパートナー契約】
秋田ノーザンハピネッツ
(プロバスケットリーグ Bリーグを応援しています!)

選考フロー

標準的な一例です。
募集職種、地域、時期によって選考の内容や順番が変更となる場合がございます。

  • エントリー
  • WEB個別説明会兼面談に参加※個別で日程調整
  • 1次選考
    性格検査
  • 2次選考
    個人面接(対面)(職場社員)
  • 最終選考
    個人面接(対面)(役員・部門長・採用責任者)

エントリー・イベント予約はコチラ